今回インプラス導入をご希望された施主様の一番の動機は、居住空間の快適性の向上でした。断熱性能が向上することで、室内温度が安定し、寒暖差が緩和されます。これにより、居住者の健康や快適性が向上し、生活の質を高めることができます。
夜中に寒くて目が覚め、エアコンを入れる事もあった施主様。インプラスの施工後は、朝まで起きずに眠れる様になった様です。
まずは、工事注文後に一度、取付箇所・窓枠のサイズ等を測る為お伺いいたします。その後、施工開始となります。

~フレームの設置~
まず、インプラスのフレームを取り付けます。水平・垂直を確認しながら、しっかりと固定します。


~パネルの取り付け~
フレームが設置できたら、次にインプラスパネルを取り付けます。パネルをフレームにしっかりと固定し、隙間ができないよう注意します。

~最終確認~
すべてのパネルを取り付けたら、最終的な調整を行います。歪みや隙間がないか確認し、必要に応じてシーリング材を使用します。

最後に、障子(ガラス)をはめて完成!

~施工後の確認~
施工が完了したら、全体をチェックします。見た目や機能に問題がないか確認し、必要に応じて修正を施します。
ここまで、あっという間に完成しました。

まとめ
インプラス施工は、計画から施工までの一連の手順が重要です。事前準備をしっかり行い、丁寧に施工することで、満足のいく仕上がりが得られます。